2016/10/27(木)
カテゴリー:スポーツブログ:プロから育成まで、身体運動を科学する
唯一のお城、2畳の書斎より、
本日はトレーニングの話。
医療現場、リハビリ分野ではあまりトピックに上がりづらい筋肉、股関節内転筋。
どちらかというと、股関節外転筋である中臀筋や大臀筋にフォーカスされがちです。これは、これらの筋肉が姿勢維持・瞬間的な体の安定性に大きく寄与するからです。スポーツにおけるケガと股関節外転筋(中臀筋)との関係性は学会や文献などでよく見かけます。
代表的なもので
続きはこちら»
2016/10/26(水)
カテゴリー:院長ブログ:慢性腰痛専門、整体院「栄花」院長のつぶやき
唯一のお城、2畳の書斎より、
本日は我が整体院にやってきた仲間を紹介したいと思います。
まず初めに、なんと、2ヶ月街を食らったiPhone7ジェットブラックです。
特徴としては、、、なんせ指紋がつく!
家にあったフィルムは気泡とホコリで無残な結果に…。
買い直してやっと納得。ケースは元々の色を生かすためにSpigenネオ・ハイブリッドクリスタル。
…かっちょえぇ…
そしてもう一人は
続きはこちら»
2016/10/25(火)
カテゴリー:院長ブログ:慢性腰痛専門、整体院「栄花」院長のつぶやき
唯一のお城、2畳の書斎より、
本日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。
はい、8年です、はい。
みなさんは、8年目の結婚記念日がゴム婚式とご存知でしょうか?
または、家電を購入すると良い年数らしいです。…誰が決めたんだか、、、
という事で、おデートがてら午前の施述が終わってから、街に繰り出しランチをして、施述部屋で使うヒーターを購入しました。
いつもせかせか仕事をしたり、バスケッ
続きはこちら»
2016/10/24(月)
カテゴリー:スポーツブログ:プロから育成まで、身体運動を科学する
唯一のお城、2畳の書斎より、
昨日、僕が帯同している札幌大学バスケットボール部が秋のリーグ戦を終え、男子は優勝、女子は準優勝で共に11月のインカレに駒を進めました。
男女共、「全国で勝つこと」を目標にしているので、やっとスタートラインに立った、とも言えます。
男子に関して、リーグ終盤に辛い闘いがありました。
そんな一歩間違えれば、今シーズンはもう立ち直れないぐらいのダメージを負いかね
続きはこちら»
2016/10/23(日)
カテゴリー:整体ブログ :11年間の臨床経験から得られた慢性腰痛への答え
秋季リーグの会場より、
本日もぎっくり腰(急性腰痛症)に近いぐらいの強い腰痛になってしまった場合に効果の出やすいポイントをシェアしたいと思います。
みなさんの体の中で最も多くのまたは多種の刺激を受けるのは床と接地している足の裏です。
一日のうち2/3以上、足の裏はいろんな刺激を受けています。いろんな刺激により足の裏は疲労しやすいのです。
そしてその疲労がふくらはぎ、ふともも、臀部、
続きはこちら»
2016/10/22(土)
前かがみをしてみてください。今腰痛を感じた方、まずはこれを試してみてください
カテゴリー:整体ブログ :11年間の臨床経験から得られた慢性腰痛への答え
唯一のお城、2畳の書斎より、
本日は私の生命線とも言うべき腰痛に関する施術方法で、ご自分でもできるようなポイントをシェア致します。
今回の対象は前屈時痛です。前かがみをすると痛い場合です。
全く動けないぎっくり腰(急性腰痛症)、とまではいかなくても体を動かすのが怖い、椅子に座った状態で少し前かがみになると痛い、という方は是非試してみてください。
私は施術をする際、原因部位を特定する
続きはこちら»
3月20日(月)まで
【初回限定】先着5名様限定割引 → 残り3名様
- このような方から多くのご相談いただいています
- 慢性的な腰痛の各種症状改善
- 急なぎっくり腰になってしまい困っている
- 骨盤の歪みに悩んでいる(骨盤矯正・スタイル調整)
- 腰のあたりが常にだるい・疲れやすい
- 出産後に腰まわりがだるい・痛い
- 腰の病気・けがで悩んでいる
※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。