2018/04/12(木)
カテゴリー:スポーツブログ:プロから育成まで、身体運動を科学する
[caption id="attachment_1155" align="alignnone" width="300"] 好きなテレビ番組は「天才てれび」と「SASUKE」[/caption]
参観日に行く準備中に、
新年度が始まり、早速参観日です。
小学校に入学して、初登校日に姿が見えなくなるまで見送ったのがついこの間のようです。
九九も六の段まで覚えました。
ちょ
続きはこちら»
2018/04/11(水)
カテゴリー:整体ブログ :11年間の臨床経験から得られた慢性腰痛への答え
唯一のお城、二畳の書斎より、
北海道もだいぶ暖かい日が多く…なったりならなかったり。
あったかいなあ、と思っていたら雪がうっすら積もっていたり、強い雨風が吹いてみたりと不安定なお天気が続いております(4月中旬現在)。
ですが、何はともあれだんだん暖かくなっていきます。
ランニングなんかを始めるにはいい時期です。
今回ご紹介する“正しいストレッチング講
続きはこちら»
2018/04/09(月)
バスケットボール選手へのパーソナルトレーニング;札幌市、理学療法士、トレーナー
カテゴリー:スポーツブログ:プロから育成まで、身体運動を科学する
唯一のお城、二畳の書斎より、
新年度に入り(平成30年、4月現在)、めえ〜ず運動教室も約1年半になります。
ずーっとこの講座に通ってくれている方もいます。
私の健康に対する熱意が少しでも多くの人に伝わることを願っています。
この日も、新しい受講者を含め、たくさんの方に来ていただきました。
微力ですが、運動と身体のスペシャリストとして、これからも身長“2アップ”ウエ
続きはこちら»
2018/04/05(木)
カテゴリー:スポーツブログ:プロから育成まで、身体運動を科学する
2018年3月、サポートする大学バスケットボールチームの神奈川遠征。
そこでの取り組み、昨シーズンの雪辱を果たすため(挑戦、挫折、そして挑戦 〜その先にあるもの〜 をご確認ください) 、そして今シーズンの選手達のさらなる成長のための帯同記を記します。
遠くに臨める、富士山。
山は綺麗な雪化粧。
そんな日本一の山を眺めることができる(筆者は2年前に初めて知りました)、ここ神奈川で札幌大学男子
続きはこちら»
2018/04/04(水)
カテゴリー:院長ブログ:慢性腰痛専門、整体院「栄花」院長のつぶやき
唯一のお城、二畳の書斎より、
今回は完全に私的なブログです。
面倒臭かった体験談です。
皆さんは、ご自分のスマホの画面が割れてしまったことはありますか?
僕は2回目です。
1回目は保証期間が切れていたので、買い換えました。
古い型だったんですが、ジャンク品とし5,000円で買い取ってもらいウキウキしたのを覚えています。
さすが“食べかけリンゴさん”の力はすごい。。。
続きはこちら»
2018/03/30(金)
カテゴリー:整体ブログ :11年間の臨床経験から得られた慢性腰痛への答え
高校のバスケットチームの遠征の移動バス車内より、
本日からサポートする高校生のチームの帯同で、帯広に移動中です。
この遠征でも、選手達に“やるべきこと”を明確にして、しっかり成長できるように
促していきます。
今回お伝えする“正しいストレッチング講座”は
「広背筋」
です。
広背筋は非常に大きな筋肉で、大きな力を発揮する筋肉でもあります。
それだけに
続きはこちら»
1月10日(金)まで
【初回限定】先着5名様限定割引 → 残り1名様
- このような方から多くのご相談いただいています
- 慢性的な腰痛の各種症状改善
- 急なぎっくり腰になってしまい困っている
- 骨盤の歪みに悩んでいる(骨盤矯正・スタイル調整)
- 腰のあたりが常にだるい・疲れやすい
- 出産後に腰まわりがだるい・痛い
- 腰の病気・けがで悩んでいる
※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。