2022/04/13(水)
【撃退!】朝の腰痛とおさらば【夜と朝のルーティンワーク エクササイズ 慢性腰痛】
カテゴリー:整体ブログ :11年間の臨床経験から得られた慢性腰痛への答え, 朝の腰痛, 未分類
————————————————————————————————————————————
【危険!】整形外科医は絶対教えてくれない、「腰痛治療85%の真実とウソ」
今すぐ自分の身を守りたい人はこちら↓
http://seitai-ehana.fem.jp/LP/mailmagazine1
————————————————————————————————————————————
唯一のお城、二畳の書斎より、
腰痛でお悩みのあなた。
こんな症状ありませんか?
朝、目が覚めて寝返りをしようとしたら腰が痛い。
朝、布団から起き上がろうとすると痛い。
実はこんな原因で痛かったんです。
↓
大勢の腰痛持ちが悩む症状
腰痛の症状で、よく聞くのが
「朝起きると痛いんです、、、」
とか
「朝、布団の中で寝返りすると痛いんです、、、」
こんな症状、経験したことありませんか?
実は、人の体内リズムに関わる要因で出てくる症状なんです。
この要因を知っておくことで、朝の腰痛をかなり軽減させられますよ。
朝、あなたの筋肉はこうなっている!
人には身体の状態を一定に保つシステムがあります。
これが働くことで生命活動を維持できています。
その中で、睡眠は非常に重要な役割を持っています。
活動中にあった様々な身体(時に精神)ストレスをリセットしてくれるのが睡眠です。
特に疲労の回復を促す効果が高い睡眠。
身体の疲労物質を効率よく流すために身体の表面温度と深部温度を調節しています。
睡眠前に体温は下がり始め、起床する少し前から体温が上がり始めます。
そうして、起きている時間帯に活動しやすい状態を作っているのです。
朝、腰痛が出るメカニズム
では、上記の体温変化と朝の腰痛にどのような関係があるのでしょうか?
その関係性を説明する前に、腰椎を引き起こす疾患のお話をさせてください。
腰痛を引き起こす疾患の中に、腰椎分離症(疲労骨折)、腰椎すべり症、椎間板症というものがあります。
これらは主に、腰椎の前弯(反り腰)が強くなることで症状が強くなったり、状態が悪化したりします。
この前弯という骨の配列は、適度なものであれば衝撃緩衝を担ってくれます。
ですが、腰椎という骨は構造上、前弯が強くなるとストレスが強くなる(骨同士がぶつかる)ことがわかっています。
前弯が強くなると、腰椎周辺に筋肉はそのストレスを逃がそうと、または耐えようと頑張りすぎてしまいます。
頑張りすぎることでまた腰椎が反ったり、固まって動きが悪くなるという悪循環に陥るのです。
さて、腰痛がある人はこのような腰椎の前弯が強い傾向にあります。
そんな人が、睡眠中に筋肉の温度が下がって、筋肉の硬さが増えてしまうとどうなるでしょう?
腰の前弯が強くなって、さらに筋肉も固まって、、、
このようにして、朝の腰痛が生じるのです。
朝の腰痛を予防・改善するエクササイズ
朝の腰痛が、筋肉の温度が下がることによるものだとわかったところで、そちらを予防・改善する方法をお伝えします。
ポイントは2つ。
①夜、寝る前に筋肉をある程度ほぐしておくこと
②朝起きたら、筋肉に刺激を入れて収縮・伸長しやすくしておくこと
です。
上記のポイントを守っていれば、どんなエクササイズでもいいのです。
そして、特に効果的なエクササイズを夜、朝一つずつご紹介します。
エクササイズその1:夜のひざ倒し
・ひざを立てる
・ゆっくり、大きくひざを倒す
・左右10回ずつ
エクササイズその2:朝のひざ抱え
・両ひざを抱える
・手と足で引き合い・押し合い
・3秒保持するのを10回
いかがだったでしょうか?
今回の内容が、朝の腰痛で悩んでいる人のお役に立てることを願っています。
朝の腰痛でお悩みの人、必見!!
↓↓
【腰痛】 朝の腰痛とおさらば 【ストレッチ 慢性腰痛 朝 起床時】
―平野 充
————————————————————————————————————————————
【危険!】整形外科医は絶対教えてくれない、「腰痛治療85%の真実とウソ」
今すぐ自分の身を守りたい人はこちら↓
http://seitai-ehana.fem.jp/LP/mailmagazine1
————————————————————————————————————————————
慢性腰痛専門、整体院「栄花」-EHANA-
栄花公式ブログ
http://seitaiin-ehana.com/blog/
発行責任者;平野 充
発行者住所;〒062-0034 北海道札幌市豊平区西岡4条13丁目9-12
連絡先;ehana3263@gmail.com
Tel;090-2812-3263
9月25日(月)まで
【初回限定】先着5名様限定割引 → 残り1名様
- このような方から多くのご相談いただいています
- 慢性的な腰痛の各種症状改善
- 急なぎっくり腰になってしまい困っている
- 骨盤の歪みに悩んでいる(骨盤矯正・スタイル調整)
- 腰のあたりが常にだるい・疲れやすい
- 出産後に腰まわりがだるい・痛い
- 腰の病気・けがで悩んでいる
※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。