2017/04/05(水)
スプリングキャンプ帯同記録その4〜番外編;スラムダンクをめぐる旅〜
カテゴリー:院長ブログ:慢性腰痛専門、整体院「栄花」院長のつぶやき
唯一のお城、2畳の書斎より、
神奈川遠征最終回は、番外編。
僕たちスラムダンク世代にとって、神奈川は大切な場所。
なぜなら聖書・スラムダンクのモデルになった県だから。
遠征中、オフの時間を利用して「スラムダンクをめぐる旅」をして来たので旅日記を記します。
まず向かったのは、江ノ島電鉄・鎌倉高校前駅。
こちらは神奈川県立鎌倉高校最寄りの駅です。
そう、この鎌倉高校は井上雄彦さんが作中でNo.1プレイヤーにしていた(ブログ著者予想)仙道彰のいる陵南高校のモデル。
ここで魚住は吐き続けたのかぁ と思うと、なんだかジーンとしちゃいました…
帰りには、アニメのオープニングで晴子さんが花道に手を振るシーンで有名になった、駅近くの踏切。
外国の観光客をここまで「消えろっ!」って思ったのは生まれて初めてです。
こんな素晴らしい画を撮りたかった…
それでも踏切が降りるたびに、電車が通るたびに「おおっ!」とどよめきが上がるのを見ていると、改めて我が国の名作・スラムダンクが世界的に有名な作品なんだと嬉しくなりました。
そして帰りの電車内からは、花道が山王戦での負傷の療養中にJapanのジャージを着た流川とすれ違うシーンで舞台のモデルとなった江ノ島を望む海辺を眺めながら、有意義なオフを締めくくりました。
他にも神奈川県大会が行われた平塚総合体育館や海南のモデルとなった湘南工科学大付属高校、翔陽のモデルとされている松陽高校など訪れたい場所は数多くあります。
これらはまた別の機会にめぐらせてもらいます。
さあ、新年度です。今年度も精一杯頑張っていきます!
1月10日(金)まで
【初回限定】先着5名様限定割引 → 残り1名様
- このような方から多くのご相談いただいています
- 慢性的な腰痛の各種症状改善
- 急なぎっくり腰になってしまい困っている
- 骨盤の歪みに悩んでいる(骨盤矯正・スタイル調整)
- 腰のあたりが常にだるい・疲れやすい
- 出産後に腰まわりがだるい・痛い
- 腰の病気・けがで悩んでいる
※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。