2016/11/02(水)
困った時は神頼み
カテゴリー:院長ブログ:慢性腰痛専門、整体院「栄花」院長のつぶやき
唯一のお城、2畳の書斎より、
今日はちょっと昔の話。
昔といっても9月の話です。
福岡にセミナーに行きました。
土、日に1本ずつセミナーがあったのと、大学時代の友人が福岡にいるので昔話にも花を咲かせました。
その合間、福岡の神社巡りを敢行しました。
福岡にはたくさん神社があります。しかもパワースポットとして有名な名所がいくつもあります。
神社を巡る中で、色んな歴史や色んな人と出会えました。プチ一人旅でしたが、とても心が洗われました。
巡った場所、特に印象に残った所を書いていきます。
因みに、超超メジャーな太宰府天満宮は以前参拝したので、今回は行きませんでした。
一番行きたかったのは「宮地嶽神社」。日本一大きなしめ縄が祀られていて、「開運商売繁盛の神社」です。しっかり「なで牛」にも触れてきました。ここではお餅を焼くいいおばあちゃんに出会いました。
次に印象的だったのは、「香椎宮」。ここ自体は夫婦円満、恋愛成就、安産祈願の御利益があるそう。一枚だけ色の違う石畳のパワースポットでパワーをもらってきました。もっと良かったのが、本堂から徒歩10分の所に「不老水」という湧き水。最初に行った時は閉まっていたので、この度の中で2回も行ってしまった、、、
おかげで長生きできそう!
その他に、夫婦銀杏の「櫛田神社」、スタイリッシュ神社の「竈門神社」、街中で近くにBICカメラが見える「警固神社」、大きな「護国神社」とたくさんの御利益をいただいてきました。
自分って意外と信心深いんだな、と新しい自分を発見できる旅でした。
1月10日(金)まで
【初回限定】先着5名様限定割引 → 残り1名様
- このような方から多くのご相談いただいています
- 慢性的な腰痛の各種症状改善
- 急なぎっくり腰になってしまい困っている
- 骨盤の歪みに悩んでいる(骨盤矯正・スタイル調整)
- 腰のあたりが常にだるい・疲れやすい
- 出産後に腰まわりがだるい・痛い
- 腰の病気・けがで悩んでいる
※営業時間は9時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。